寒い季節には、焼酎のお湯割りがより美味しく感じます!
この記事では、「コメントで教えてもらった超絶旨い焼酎7選」をまとめてみましたので、ご紹介します。
コメントで教えてもらった超絶旨い焼酎7選
第7位 黒霧島

「コメントで教えてもらった超絶旨い焼酎7選」第7位は、「黒霧島」です。
焼酎といえばまずこれが思い浮かぶ鉄板中の鉄板な一本です。
コスパが良すぎて、家飲み勢には心強い味方になることでしょう!
お湯割りにすると、芋の香りがさらに広がって絶品ですよ!
第6位 百年の孤独

「コメントで教えてもらった超絶旨い焼酎7選」第6位は、「百年の孤独」です。
ウイスキーを彷彿とさせる深い味わいの麦焼酎です。
同名小説を思い出すような、そこはかとないストーリー感じる名前が堪りません。
一口飲んだら、「100年の孤独も5分で消え去る」かもしれませんよ!
第5位 川辺

「コメントで教えてもらった超絶旨い焼酎7選」第5位は、「川辺」です。
熊本の美しい水で仕込まれたフレッシュな米焼酎です。
軽い口当たりで飲みやすく食中酒にピッタリな一本。
おつまみが無くてもこれだけで無限に飲める気がするので、ある意味危険な美味しさ!
第4位 森伊蔵

「コメントで教えてもらった超絶旨い焼酎7選」第4位は、「森伊蔵」です。
芋焼酎界の伝説的存在で超貴重な一本です。
当選しないと買えないほどの貴重品で、ハードルの高さも興味をそそります!
宝くじよりもこっちを買いましょう!
第3位 佐藤 黒

「コメントで教えてもらった超絶旨い焼酎7選」第3位は、「佐藤 黒」です。
濃厚な芋の香りと深いコクが特徴的で、芋焼酎好きなら間違いのない一本です。
お湯割りでもロックでも炭酸割りでも、何でも美味しいですよ!
第2位 兼八

「コメントで教えてもらった超絶旨い焼酎7選」第2位は、「兼八」です。
香ばしい麦の風味が口の中に広がる個性派麦焼酎です。
ここまで香り高い麦焼酎は他にはないのではないかと思うほどの麦です。
お湯割りで飲むのが一番のおすすめ!
第1位 ダバダ火振

「コメントで教えてもらった超絶旨い焼酎7選」映えある第1位は、「ダバダ火振」です。
地元で愛されすぎて出荷量が追いつかない神の酒です!
騙されたと思ってぜひ一度飲んでみてください!