30代になって、ようやく趣味にお金をかけられるようになったけど、なかなか良い趣味を見つけられないという人、いませんか?
今回は「30代になってからドハマりしてる趣味7選」をまとめてみましたので、参考にしてみてください!
30代になってからドハマりしてる趣味7選
第7位 ランニング

「30代になってからドハマりしてる趣味7選」第7位は、「ランニング」です。
朝ランすると一日中気分がいいですよ!
走ってるだけで、街の変化や季節の変化など色んな発見があるのも楽しいです。
習慣にすることで、代謝しやすい身体になるし、健康的にもなりますよ!
第6位 DIY

「30代になってからドハマりしてる趣味7選」第6位は、「DIY」です。
完成した時の達成感もありばがら、作ったものをずっと使えるのが愛着あって最高です。
腕を上げて副収入にもしている人もいるそうで、やってみる価値はありますよ!
将来はログハウスを造れるようになる野望を抱いています!
第5位 ギター

「30代になってからドハマりしてる趣味7選」第5位は、「ギター」です。
エレキギターであれば、夜中でもヘッドホン付けて練習が可能ですよ!
初心者セットは3万くらいで揃うのもありがたいし、憧れの曲をちょっと弾けるだけで、自分に酔いしれて最高です!
第4位 カメラ

「30代になってからドハマりしてる趣味7選」第4位は、「カメラ」です。
普通の風景が自分だけの作品になる感覚が楽しいですよ!
スキルアップして最高の1枚撮れると嬉しいし、仲間と交流できて刺激し合えるのがまたいいですよ!
第3位 サイクリング

「30代になってからドハマりしてる趣味7選」第3位は、「サイクリング」です。
自分だけのロードバイクをカスタマイズできるし、風を切る爽快感が堪らなくてドハマりしてます!
意外と体に負担がかからなくて、体をしぼることもできて、体力つくのも嬉しい趣味ですよ!
第2位 ソロキャンプ

「30代になってからドハマりしてる趣味7選」第2位は、「ソロキャンプ」です。
鳥の声や風の音に癒される時間が最高です!
テント設営も料理も全部自分でやるのが幸せで、気遣いの塊や人間関係のしがらみ、その全てから解放されるひと時を味わえますよ!
第1位 筋力トレ

「30代になってからドハマりしてる趣味7選」映えある第1位は、「筋力トレ」です。
習慣化すれば、50代のオッサンになっても体力をキープできますよ!